ケンプ

事務事業評価

事務事業評価の内容 令和6年 施策01【地域コミュニティ・学び】体育協会等補助金

堂々と【本市のOB職員を斡旋し、その報酬等に対する補助金を交付を行う】と記載している『公金チューチュー』
事務事業評価

事務事業評価の内容 令和6年 施策01【地域コミュニティ・学び】学校開放事業費

在校生徒たちの部活動の場所や時間を高齢者が奪う形になっていないか
事務事業評価

事務事業評価の内容 令和6年 施策01【地域コミュニティ・学び】スポーツ大会事業費

あえてスポーツのみ捕らわれず、スポーツを利用した大会やイベント等に、事業の内容を作り変えることも必要では
事務事業評価

事務事業評価の内容 令和6年 施策01【地域コミュニティ・学び】市民スポーツ振興事業費

スポーツ振興のためであるなら少なくとも人件費よりは高い振興激励金等の使い方をしてもらえないでしょうか。障がい者スポーツについての記載はなく今後の改善点として期待はしたいですが・80年間の総括データを出してもいいとは思います
事務事業評価

事務事業評価の内容 令和6年 施策01【地域コミュニティ・学び】生涯スポーツ・レクリエーション事業費

スポーツを通じて市民の健康の保持・増進~と高尚な内容となっていますが、事業の内容はスポーツイベントの開催や用具の貸出事業です。前回のトレーニング施設設置の事業トレーニング施設設置の事業もそうですが、用具の貸出のような事業は民間業者への民需圧迫でしかありません。